ribeskinのカーボキシー炭酸パックは従来の7万倍濃度?驚くべき効果をご紹介

カーボキシー炭酸パック

近年、炭酸を使った美容法が人気で、特にお家で手軽にエステ気分を味わえる炭酸パックが人気ですよね。KOSEやメディヒールなどの様々なメーカーから商品が発売されていますが、今回、是が非でもオススメしたい炭酸パックを見つけたのでご紹介したいと思います。

今回ご紹介するのは、ribeskinの「カーボキシー炭酸パック」です!

炭酸パックとは?

そもそも、炭酸パックとは何なのか?どんな効果があるのか?について、ご説明したいと思います。

炭酸パックの概要

炭酸パックとは?
炭酸パックとは?参考:ribeskin(https://ribeskin.com/pro/02-facial/)

そもそも炭酸とは、二酸化炭素が水に溶け込んだものです。炭酸は分子が小さいため肌に浸透しやすく、毛細血管まで到達するという性質があります。炭酸が血管にまで浸透すると、血液中の二酸化炭素濃度は上昇し、「酸素不足」と判断して、血液から酸素を取り込もうとします。この働きによって、毛細血管は拡張し、血流が増して血行が良くなります。

この作用によって、肌細胞の隅々に酸素や栄養が行き渡り、新陳代謝が進むことで、多くの美容効果が得られるんです。

炭酸パックの効果

炭酸パックの効果
炭酸パックの効果 参考:ribeskin instagram(https://www.instagram.com/p/B-vn7hNDUhY/)

炭酸パックによって新陳代謝が進むことで、主に以下の効果を実感することができます。

  • 肌のトーンアップ・透明感アップ
  • 毛穴の引き締め
  • ニキビ跡やシミの改善
  • ハリ・ツヤが出る
  • くすみを飛ばす
  • 傷の改善を早める・傷跡を薄くする

多くの方が抱えている肌悩みをほぼ全て改善してくれるのではないでしょうか?年齢を重ねるごとに新陳代謝の速度は落ちていってしまいますよね。そこで炭酸パックを使用することで、強制的に新陳代謝を良くし、綺麗な肌を手に入れることができます。

カーボキシー炭酸パックとは?

ここからは、「カーボキシー炭酸パック」とはどんなパックなのか、具体的にご紹介していきたいと思います。

カーボキシー炭酸パックの概要

カーボキシー炭酸パックとは?
カーボキシー炭酸パックとは? 参考:ribeskin(https://ribeskin.com/about-us/)

カーボキシー炭酸パックは、ribeskinという韓国の製薬会社が開発した化粧品登録されている商品です。特に「CO2」は、韓国では16年以上も愛され続けているブランドなのです。

日本には2020年2月頃上陸したばかりですが、アメリカをはじめ、ロシア、ウクライナ、ヨーロッパなどの26カ国ではすでに大人気のブランドとなっています。

通常の炭酸パックと同じく、炭酸ガスを皮下組織に注入することで、お肌の細胞を酸欠状態にし大量の酸素を送り込み新陳代謝を活発に促します。

ただ、通常の炭酸パックとの違いは、「炭酸が7万倍の濃度」であるということ。通常の商品とは比較にならないほど、効果を実感できるというのが最大の特徴です。

価格は、単価1,600円(税抜き)、5個セット8,000円(税抜き)となっています。単品であろうが5個入りの箱買いであろうが単価は変わらないので、1つだけ買って試しに使ってみるというのも可能です。

カーボキシー炭酸パックの効果

通常の炭酸パックと比べて、炭酸が7万倍の濃度であるため、前述した炭酸パックの効果である、肌のトーンアップやハリ・ツヤの効果がかなりわかりやすく実感できます。

正直今までの炭酸パックは、なんとな〜く肌に良いのかな?くらいの実感しか得られなかったのですが、カーボキシー炭酸パックを使ってしまったらあまりに良すぎて、今までの炭酸パックが使用できなくなると思います。笑

また、カーボキシー炭酸パックは、顔や首だけでなく体全体に使用することができます。炭酸パックを使用して妊娠線を薄くすることができるなど、汎用性の高い美容法として人気となっています。

使用方法

それでは実際に、カーボキシー炭酸パックを使用する方法をご紹介したいと思います。

左:ゲル塗布、右:マスク貼付
左:ゲル塗布、右:マスク貼付
  1. 洗顔後、美容成分が含まれたゲルを、専用ブラシで顔全体に塗ります。
  2. 次にCO2パウダーが練り込まれたシートマスクをゆっくり顔に貼っていきます。顔の上下どちらかから順番に、手でプレスしながらゆっくり貼っていきましょう。そうすると、パチパチと音を立てて炭酸ガスが発生します。
  3. 顔全体に貼り終えたらそのまま20分ほど放置します。シートが乾いてる場所には残ったゲルをハケでシートの上からのせましょう。20分経ったらマスクを剥がします。
  4. その後はぬるま湯等で洗い流し、通常のスキンケアを行ってください。
シートマスク貼り付け過程
シートマスク貼り付け過程

使ってみた感想

初めて使用したのは、自宅近くにある個人経営のエステサロンでした。「通常の7万倍の濃度」と言われていたものの、正直、半信半疑でした。

しかし、パックし終わって肌を触った瞬間、本当に本当に驚きました。肌はもちもち、ツルッツル、肌のくすみが取れてトーンが上がったおかげか、かなり透明感が出ました。思わず「これすごいですね!買います!」と、即購入してしまいました。

カーボキシー炭酸パック使用前後
カーボキシー炭酸パック使用前後

写真ではわかりにくくて大変恐縮ですが、手のひらで肌を触った時の感触が驚くほど違うんです。肌がとても柔らかく、ふわっふわになっています。

また、さらに驚いたのが翌日の化粧ノリの良さです。見た目から肌のぷりぷり感がわかるほど、今まで見たことのないツヤとハリがあって、すごく気分が上がりました。化粧ノリがいいとテンション上がりますよね。

ここだけの話、あの感動が忘れられなくて、パックを買い溜めしてしまいました。お金が…笑

どこで買えるのか?

今のところ、通販で購入できるところは無く、エステサロンで購入する方法のみとなります。

また、調べてみたところ、取り扱っているエステサロン自体もまだ少なく、個人経営のエステサロンが独自で取り入れているといった状況のようです。ネットで検索するなどしてお近くのエステサロンを見つけ出し、是非手に入れてください!

これが通販できるようになったらかなり売れると思いますけどね。

まとめ

今回は、ribeskinカーボキシー炭酸パックをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

これはかなり効果を実感できるので、是非みなさんにもやっていただきたい炭酸パックです。デートの前日や、大事な日の前日に是非やってみてくださいね!