
最近ニキビが気になり始め、原因をググっていたら乾燥だけでなく、汚れや角質が取りきれていない場合もニキビができるということが判明しました。
また、角質などを取りきった後の方が化粧水などの浸透率が格段にあがるとわかったわけです。そこで化粧水や乳液などを塗る前に使用する、拭き取り化粧水を探していたところ、見つけた高評価の化粧水がCLINIQUE(クリニーク)のクラリファイングローション!
今回は、期間限定で発売されているCLINIQUE(クリニーク)のクラリファイングローションを含む3ステップスキンケアセットを購入したので、レポしたいと思いますよ〜。
目次
CLINIQUE(クリニーク)クラリファイングローションとは?

クラリファイングローションは、洗顔だけでは荒い落とすことのできない古い角質を取り除いてくれる拭き取り化粧水です。
古い角質があることで、ニキビができたり、せっかく塗った化粧水の吸収が悪いことで理想的なスキンケアができなくなってしまいます。
その悩みを解決してくれるのが、拭き取り化粧水なわけですね。
クラリファイングローションの種類は?

CLINIQUE(クリニーク)の拭き取り化粧水は、肌タイプに合わせて種類を選びます。
クラリファイングローションの種類は全部で5種類。
- クラリファイングローション1 (乾燥肌用)
- クラリファイングローション2 (乾燥〜混合肌用)
- クラリファイングローション3 (混合〜脂性肌用)
- クラリファイングローション4 (脂性肌用)
- クラリファイングローション1.0 (ノンアルコール・オールスキン用)
拭き取り化粧水の種類は、CLINIQUE(クリニーク)の美容部員さんが実際肌を触ってくれ、判断してくれます。意外とアナログなところに驚きです。笑
CLINIQUE(クリニーク)へ赴き悩みを話し、美容部員さんに肌を触ってもらったところ、「混合肌ですね」と意外な回答が返ってきました。頬は乾燥するけど、鼻や眉間は時間が経つと皮脂が出てくる状況を鑑みると、混合肌という判断になるそうです。
また、「アルコールパッチで反応したことありますか?」と聞かれ、無いと答えると一般的なアルコール入りの商品を推奨されました。
アルコールが入っていることで、より汚れを浮き上がらせる効果があったり、防腐剤の役割を果たしてくれるので化粧品としての保存状態を良くしてくれるんですね。
ただ、アルコールが苦手で肌荒れしたことがあるという方は、ノンアルコールを使った方がいいですが、基本はアルコール入りがいいでしょう。
CLINIQUE(クリニーク)3ステップスキンケアセットとは?

期間限定で発売されている3ステップスキンケアセットはかなりおすすめです。
拭き取り化粧水のクラリファイングローション現品に、+500円するだけで拭き取り化粧水ミニボトル・洗顔・乳液・マスカラ・口紅が付いてきます。かなりお得ですよね。
美容部員さんとお話しているとき、化粧水や美容液、乳液など一式説明を受けたのですが、正直スキンケアは使ってみないと合う合わないがわからないものです。
初めての人には、お試し感覚で購入できる3ステップスキンケアセットは良いと思います。付いてきている口紅も、ほんのりピンクで超可愛いですよ!
![]() | 【2019年1月1日発売】クリニーク 3ステップ スキンケア セット(スキンタイプ1. 2)(2018.12)【CLINIQUE】(拭き取り化粧水) 価格:4,212円 |

楽天市場にCLINIQUE(クリニーク)楽天公式ショップがあるので、なかなか買いにいけない方は是非!
クラリファイングローションを使ってみての評価は?

早速お風呂上がり、化粧水前に使ってみました。コットンに適量とり、顔全体にクルクルと拭き取っていきます。コットンで拭き取った後すぐにスースーとさっぱりした感覚になります。アルコールが入っているんだなというのが実感できますね。
コットンを見るとしっかりと汚れがとれているのがわかり、クラリファイングローションを使い始めてニキビの出現率は下がったと思います。
また、この後使う化粧水の吸収率も抜群に良くなりました。通常だと化粧水がなかなか浸透してくれなくて浮いちゃうんですよね。だから染み込ませるのに時間がかかっちゃって大変だったんです。
というわけで、これはリピ買い決定です。
まとめ
拭き取り化粧水を使ってみて、クレンジングと洗顔でしっかり汚れを落としているつもりでも、実は落としきれていない汚れって結構あるんだなということに驚きました。
中でもクラリファイングローションは、次使う化粧水の浸透率が格段に上がることがかなり感じられるほど効果が高いのでおすすめです。
是非みなさんも使ってみて健康的な素肌を手に入れましょう!