
AKB48の指原さんがTwitterで、CLIO(クリオ)のアイシャドウについて言及して以来日本でも大人気になりましたよね。
色んなYouTuberさんもおすすめしていたので、先日韓国へ行った際買ってきました!
そちらが、CLIO(クリオ)のプリズムエアシャドウです!
今回はこちらを紹介しながらレポしたいと思います。
目次
CLIO(クリオ)プリズムエアシャドウとは

プリズムエアシャドウとは、韓国の化粧品メーカーCLIO(クリオ)が販売しているアイシャドウです。
メタリックなかっこいい印象を与えるアイシャドウや、ゴージャスなキラキラした印象のアイシャドウなど、乙女が大好きな要素を取り入れてくれているアイシャドウとなっております。
CLIO(クリオ)プリズムエアシャドウの種類
プリズムエアシャドウは全22種類あるんですが、大きくはメタリックラインとスパークリング(キラキラ)ラインの2種類があります。
<メタリックライン(全15種類)>

茶色系、オレンジ系、ピンク系まで幅広いラインナップとなっています。
どれにしようか悩んじゃいますよね。
ラメ感は細かめで、色がしっかりつくので、メタリック感のあるパキッとした印象になります。
この中で人気なのが、05番のExcluciveだそうです。
<スパークリングライン(全7種類)>

スパークリングラインはラメ感が強く、淡いピンク系の色が多めになっております。
単品でも使えますし、メタリックラインの上に重ねて塗っても可愛いです。
スパークリングラインは、触るとわかるんですがとてもぷにぷにした柔らかいアイシャドウになっているんです。
柔らかいのでラメが大きくても、ブラシにも指にも付きやすくなっています。
そして取れにくいというのが良いところですね。
CLIO(クリオ)プリズムエアシャドウの良いところ
- コスパが素晴らしい
- 発色が良い
- 粉飛びしない
- 時間が経っても崩れない
まず、デパコスに全く劣らない高品質なアイシャドウだなという印象です。
イメージはADDICTION(アディクション)に近いです。
色の数を比べるとさすがに劣りますが、発色・色持ち・粉飛びしないなどの要素は同品質だと思います。
しかも、なんといっても安い!
韓国では、1年に360日くらいはセールをしています。笑
ですので基本的に安く買うことができます。
通常価格:14,000ウォン
↓
販売価格:9,800ウォン(30%OFF!)
日本円にして900円台で、こんな高品質なアイシャドウが買えるなんて正直信じられません。
ADDICTION(アディクション)だったら3倍くらいしますよね…
とはいえ、定価だとしても安いですよね。
まさに、美容大国である韓国の底力を見せ付けられたような気がします。
CLIO(クリオ)プリズムエアシャドウの販売店

どこで手に入れることができるのかというと、以下のお店です。
- CLIO(クリオ)専門店
- OliveYoung(オリーブヤング)などの量販店
- ネット通販
CLIO(クリオ)専門店やOliveYoungは韓国の市街地ならいたるところにあります。
明洞付近だけでも、見たところCLIO(クリオ)専門店が3店舗、OliveYoungが2店舗ありましたから…笑
もしかするとOliveYoungは置いてる店と置いていない店があるかもしれませんのでCLIO(クリオ)専門店が一番確実ですね。
また、なかなか韓国に行くことができないという方は、ネット通販でも購入できます。
ただし、Amazonや楽天などで販売されている商品は偽物があったりするので十分ご注意ください。
おすすめなのが「StyleKorean(スタイルコリアン)」という韓国コスメ通販サイトです。
ここは正規店の正規代理店になるので、100%全ての商品が正規品です。偽物はございません。
さすがにAmazonのように2,3日で届くほど優秀ではないですが、偽物を買うほど悔しいことはありません。笑
もし購入を検討されている方は「StyleKorean(スタイルコリアン)」を使ってみてください!
プリズムエアシャドウを使ってみたレポ!コスパは史上最強かも?

では早速、購入したプリズムエアシャドウを使用してみたいと思います。
今回購入した色は、以下の3種類です。
- 06 ChicBronze(シックブロンズ)
- 17 Copper(コパー)
- 15 Deep Brandy(ディープブランディ)
メタリックラインから2種類、スパークリングラインから1種類を選びました。
CLIO(クリオ)プリズムエアシャドウ 17番 Copper(コパー)

17番 Copper(コパー)は、ほんのりと茶色がかっており、とても粒の大きいラメがキラキラしています。(写真だとわかりづらくてすみません)
全体的にブラシでつけ、さらに濃くしたいところは指で塗ると良いでしょう。
この17番 Copper(コパー)と、他の色を合わせても可愛いと思います。
また、涙袋としても使えるのでとても万能です!
スパークリングシリーズを塗ると、一気に目元がゴージャスになるのでパーティシーンにはもってこいだと思います。
もちろん普段使いでも使えますのでご安心ください。
CLIO(クリオ)プリズムエアシャドウ 15番 Deep Brandy(ディープブランディー)

15番DeepBrandy(ディープブランディ)は、赤みの強い紫ピンクのような色味で、ADDICTION(アディクション)の094 Shangri-Laに似ています。
とっても発色が良いので少し塗っただけで一気に色がつきます。
こちらはメタリックな仕上がりで、ラメの粒子が細かいものになっています。
これ1つでグラデーションも作れますが、今回はせっかくなのでCopper(コパー)に重ね塗りしてみました。
かなり良い感じです。
CLIO(クリオ)プリズムエアシャドウ 06番 Chic bronze(シックブロンズ)

06番 ChicBronze(シックブロンズ)は、オレンジっぽい茶色となっています。
とても夏っぽくて可愛い色味ですよ!
こういうオレンジっぽい色って黄色人種の日本人にすごく合いますし、血色も良く見えるのでおすすめです。
指でつけると色が付きすぎてしまうので、ブラシで塗った方がふんわりと可愛く仕上がるかもしれません。
アイシャドウを綺麗に塗るコツですが、ブラシと指を使い分けると良いでしょう。
ふんわり乗せたいときはブラシ、濃くハッキリと乗せたいときは指で塗ると上手くグラデーションができます。
ブラシの中でも様々な種類がありますけれども、指が一番濃く乗るので、濃く乗せたいときは指で塗ってみてください。
まとめ
今回は3色しか購入できていませんが、次回韓国へ行った際は大量に買い占めたいと思います。
恐らく春先にもう一度行くので、その頃にはもしかして新色が出ているかもしれませんね。
CLIO(クリオ)は、チークやハイライトもとてもとても優秀なので、また今度レポしたいと思います。
では次回の記事をお楽しみに〜♪